Creativity Awards
久しぶりにスーツを着て大学のCreativity Awardsと言うイベントに出掛けた。大学の演劇、ダンス、音楽、美術の各学部の学生二人づづが選ばれて賞をもらう。今年は演劇学部からは役者のボビー君と照明デザイナーのトム君が選ばれた。二人ともこれからの期待が大きい4年生だ。卒業後は頼もしくプロの世界を目指していく。
イベントはダンス、演技、音楽などのパフォーマンスでしめくくられる。ダンスの日本人学生のヨシコさんのソロは素晴らしかった。各学部から才能のある学生達を見るのは微笑ましい。アートの力を実感させられる。賞を貰う学生達は輝いていて、これからもっとずっと伸びて行く可能性をいっぱい持っている。
イベントの後はシャンパンとデザートのレセプション。各学部から先生達はもちろん来ていて、顔を会わせて話をするのが楽しみの一つ。大学長も来ていた。仲のいいダンスの先生のケイトリンさんとメーガンさんとも久しぶりに会った。やっぱり芸術関係の人達とは波長が合うようだ。
アートの重要さを示すこんな場所や人達が僕は好きで、恵まれていると改めて思った。
イベントはダンス、演技、音楽などのパフォーマンスでしめくくられる。ダンスの日本人学生のヨシコさんのソロは素晴らしかった。各学部から才能のある学生達を見るのは微笑ましい。アートの力を実感させられる。賞を貰う学生達は輝いていて、これからもっとずっと伸びて行く可能性をいっぱい持っている。
イベントの後はシャンパンとデザートのレセプション。各学部から先生達はもちろん来ていて、顔を会わせて話をするのが楽しみの一つ。大学長も来ていた。仲のいいダンスの先生のケイトリンさんとメーガンさんとも久しぶりに会った。やっぱり芸術関係の人達とは波長が合うようだ。
アートの重要さを示すこんな場所や人達が僕は好きで、恵まれていると改めて思った。
コメント