遊び続け


大リーグ観戦に地元ボストン・レッドソックスのフェンウェイパークに出掛けた。相手はカンザスシティー・ロイアルズ。ホットドッグにビールを飲みながら、ゆっくり試合を見る。球場のざわざわした雰囲気は心地が良い。ライトスタンドの席に座り、時よりヒットやホームランがあるとついつい大声を上げながら立ち上がってしまう。周りの人達も同じ。結果はレッドソックスの快勝。球場は本当に良い意味でアメリカンな気分にさせてくれる所だ。

翌日は新しいインディアナジョーンズの映画を見に行く。65歳のハリソンフォードは今でも超格好良いしセリフの言い方がとってもハリソンフォードらしく、全然変わってなくて嬉しかった。信じられないようなアクションシーンもいっぱいあったが、それは映画だという事を受け入れて楽しんだ。子供の頃に夢見るようなアドベンチャーを大人がやっているのは何だか気持ちがいいものだ。男のロマンはいつまでも子供心である事だと思った。

さらに翌日は学生の即興コメディーチームと急に共演することになっていた。寸劇をやったり即興のシーンをやったりして、見に来てくれた学生達を笑わせる。ステージに立つのはやっぱりとっても気持ちがいい。人が大声で笑ってくれるのって楽しくて仕方がない。一時間のパフォーマンスに充実感を覚える。カーテンコールの時にプレゼントまでもらってしまった。

コスタリカやパナマの予定も煮詰まって行く中、この場所に居るのも残り10日間になり楽しいイベントが毎日のように続いている。遊び続けの遊び疲れはたまには良いのものだ。

コメント

人気の投稿