濃密な土曜の夜
忙しくても、まめにブログを書く方だが、先週は「筆の神様」が降りて来なかったようだ。書き始めてもなかなか乗ってこなくて、結局ほとんどボツだった。とは言ってもたいした文章は書けない僕だが...。それに高校生のクラス劇の脚本を書き上げていて、そっちの方に「筆の神様」は必要だったみたいだ。
土曜の夜は3つのイベントが重なりそれをこなすのに大変だった。。次の日のイベント「平和と鎮魂の祈り」の会場設営や用意とリハーサル、太鼓の演奏(デビュー戦)、循誘小学校6年2組同窓会で、午後6時から午前3時までなんだか走りっぱなしだったような気がする。
太鼓のデビュー戦は何とかそこまで緊張せずに「開運太鼓」と「岳の新太郎さん」をあまり間違えずに演奏することができた。演奏まえに、レギュラーメンバーとして雷神と風神が派手に背面に描かれたハッピの贈呈をしてもらい、久しぶりに太鼓の衣装(さらし、パッチ、腹かけ、手甲、地下足袋、ハチマキ、はっぴ)を着てとても心地良かった。まあまのデビュー戦でこれからももっと人前で演奏したくなった。
小学校の同窓会は楽しかった。担任の先生は今は校長先生、仲の良かったUchanが刑事になっていたのにびっくり。20年以上経ち、みんな大人になっていた。女性は本当に変身するもんんだなと思った。佐賀に帰って来て、こんな再会があるとは思ってもおらず、本当に嬉しいことだった。明日はイベントなのにと思いながらも2次会まで行き2時半になっていた。3次会まで行くと言っていた人達もいて、30代の若さを感じさせられた。
土曜の夜は3つのイベントが重なりそれをこなすのに大変だった。。次の日のイベント「平和と鎮魂の祈り」の会場設営や用意とリハーサル、太鼓の演奏(デビュー戦)、循誘小学校6年2組同窓会で、午後6時から午前3時までなんだか走りっぱなしだったような気がする。
太鼓のデビュー戦は何とかそこまで緊張せずに「開運太鼓」と「岳の新太郎さん」をあまり間違えずに演奏することができた。演奏まえに、レギュラーメンバーとして雷神と風神が派手に背面に描かれたハッピの贈呈をしてもらい、久しぶりに太鼓の衣装(さらし、パッチ、腹かけ、手甲、地下足袋、ハチマキ、はっぴ)を着てとても心地良かった。まあまのデビュー戦でこれからももっと人前で演奏したくなった。
小学校の同窓会は楽しかった。担任の先生は今は校長先生、仲の良かったUchanが刑事になっていたのにびっくり。20年以上経ち、みんな大人になっていた。女性は本当に変身するもんんだなと思った。佐賀に帰って来て、こんな再会があるとは思ってもおらず、本当に嬉しいことだった。明日はイベントなのにと思いながらも2次会まで行き2時半になっていた。3次会まで行くと言っていた人達もいて、30代の若さを感じさせられた。
コメント