ある音楽家の話し

その透き通るような歌声に魅了されるのは間違いない。その瞬間に魔法(マジック)が起きる。悲しいとか嬉しい訳でもないけど、涙がでる。ピュア過ぎる歌詞とメロディーに心が勝手に感じているからだ。伝えたいことが歌を通じてじわじわと伝わってくる。胸に響き渡る。感動する。

その場を一瞬でその人の世界に変えることができるか、できないかで、本当のアーティストであるかがわかる。そんなアーティストはアートの本来の力を使えるマジシャンであり、観客の気持ちだけではなく、人生や生き方さえも影響を与えることができる。

アーティストはマジックが起きる瞬間を感じることができる。ある意味、その瞬間のために、ひたむきに、時には孤独である稽古や努力を積み重ねる。アートというもので、心と心が通じ合うコミュニケーションが生じた時に、アーティストは生きることの意味さえも感じることができる。人間としてここに存在する意味を。沢山の心とつながる理由を。

そう、そんな音楽家は昨日もマジックを引き起こしました。「越えていけ」の歌詞があんなに心に響いたことはなかった。

ありがとう、ゆげちゃん。

コメント

人気の投稿