東日本大震災チャリティーパフォーマンス「だいでんいっしょ」プロジェクト始動!!

東日本大震災に対しての思いはみんな一つだと思います。
「だいでんいっしょ」プロジェクトを立ち上げました。
僕は実行委員長です。
賛同と動員をご協力おねがいします。
東日本大震災チャリティーパフォーマンス「だいでんいっしょ」プロジェクト 第一回公 演

日時: 平 成23416日(土)16:30開 場  17:00開演 18:30 終演予定

場所: 浪漫座(佐賀市歴史民俗館、旧古賀銀行内)佐賀県佐賀市柳町2-9 0952-24-4883

出演: 弓削田健介、tuti, SWING

入場料:1000円

東日本大震災チャリティーパフォーマンス「だいでんいっしょ」
プロジェクト
1. 背景
東 日本大震災の被災者の方々に対して、自分達からできる支援から始めなくてはなりません。被災地から遠く離れていて、一人ず つで何もできない失望感を持つのでは無く、沢山の人達の思いを集めて元気の力に変えて行く必要があります。今、みんなが力を集めるこ とが求められています。
2. 目的 
 「だいでんいっしょ」という言葉には、「被災者の方々が一人ではないと言うこと」と、 「みんな共感できる思いを持っている」という意味が含まれています。このような人間の基本的な「思いやり」と言 う気持ちを形にすることが本プロジェクトの目的です。個人が持っているネットワークから始まり、次のネットワークにつながり、草 の根レベルから全国や世界レベルで「だいでんいっしょ」と言う気持ちをつなげていきます。被災者に何かを届けることだけでは無く、自 分達が集まってこれから出来ることを考える絶好の機会になります。
 また本プロジェクトは一時の思い付きの活動ではなく、被災地の復興、被災者の、特に子ども達をケアするべき事態は、今後長い間続く ものと思われます。まずは一年間、継続しながらその後の支援のあり方を次につなげることを念頭に活動します。その活動が被災地のみな らず、今回の震災により経済活動へのダメージを受けている他の地域の方々にも届くメッセージとなるよう発信します。
3. 詳細内容:
 佐賀県在住のアーティスト達が団結し、チャリティーパフォーマンスを4月から毎月一回佐賀県内各市で一年間継続 して行います。音楽やダンスなどのパフォーミングアーツを通して、被災者に対する思いを県民の皆様と共感します。また、被 災地区復興のための※支援基金を募り、この悲劇から立ち直り育って行く子ども達のために使われるように、認定NPO法人「地球市民の 会」を通じて現地に送り届けます。(本プロジェクトは佐賀から元気を送ろうキャンペーン」に賛同しています。)佐賀市を本部にして、他 各市では責任者を一人ずつ任命し、公演の場所や内容をそれぞれ決めてもらいます。また、それぞれの場所で録画された映像は YoutubeやUstreamなどにアップロードして、インターネット上で世界の誰もがいつでも見ることができるようにします。被 災地から遠く離れてい る佐賀から、被災者への思いを集めて沢山の人達が「だいでんいっしょ」という思いのもと、一つになって元気を送っているという姿を発 信します。

※支援基金について
今まさに現場で復興支援をしている方々や佐賀からのボランティアの活動をサポートする為 の寄付です。寄付が何に使われ、どのように役立っているかが判る、 つまり寄付していただいた方の「気持ち」が見える寄付=支援金を募集しています。詳細は「佐賀から元気を送ろうキャンペーン・ブロ グ」をご覧ください。運営は国税庁認定NPOである地球市民の会が責任を持って実施します。

スケジュール:
平 成23年
4月16日17:00~ 佐賀市(浪満座)弓削田健介, tuti, SWING
5月15日17:00~ 小 城市(牛津赤レンガ館)SWING、みじゅかじゅ
6月多久市  孔子の里獅子舞、多久ミュージカル
7月武雄市  INPUT
8月嬉野市  Call Back
9月鹿島市  (未 定)
10月神崎市  タナヤン
11月伊万里市 伊万里小合唱団(予定)
12月有田町 琉球國祭り太鼓 佐賀支部
平成24 年
1月唐津市  チャレンジステージ(予定)
2月鳥栖市 キッズミュージカルTOSU(予定)
3月31日  佐賀市文化会館 中ホール 弓削田健介&佐賀県子ども大合唱団

東日本大震災チャリティーパフォーマンス「だいでんいっしょ」プロジェクト実行委員会:
発起人:草場一壽   委員長:青柳達也  副委員長:弓削田健介
実行委員:泉万里江、宮近由紀子、田中博昭、有島宏介、幸田美咲、角田章裕
協力 団体:今心工房・ギャラリー真名井、いのちのまつりプロジェクト、ティーンズミュージカルSAGA、浪漫座、多久ミュージカルカンパ ニー、SWING

コメント

人気の投稿