どんよりとした感じ
まったくやる気が起きない朝。風や雲や垣間見る太陽が心地よい。
誰もが歌にしたくなるような...気持ちがよくて何だか美しい。
遠くに映 る窓の向こうの景色が素敵で自分もそこに存在したいと思った。
ある憧れと言うか、かなわなかった夢を思い描いて、妄想してみる...
子どもであった僕が少しずつ大人になろうとしていた思春期の真っただ中。当時中学生だった僕の青春の窓口は80年代に到来したバンドブームだった。ホコ天が あったり、「イカ天」と言うテレビ番組もあった。Ziggy、BOØWY、HOUND DOG、THE BLUE HEARTS、ユニコーン、JUN SKY WALKER(S)、THE BOOM、などのバンドの歌が心に響き 渡った。彼らの歌を口ずさみながら、自分もきっと、いつかは自分の思っていることを歌にするんだと思っていた。特にTHE BOOMのMiyaさんは永遠のヒーローであり、毎日のようにMiyaさんが作った歌を今でもついつい歌ってしまう。
今さらかもしれないが、音楽をやってみたいと思う気持ちに駆られる。でも、やりたいこと多すぎるし、似合わないって言われるし...。現実的ではないよなぁ。
ある意味、僕はかなり集中力がなくて、一遍に色んなことしたくて、気が多くて、散漫している。もし、このエネルギーを一つの事に集中できたら、何かを極めることができたのかも知れない。
誰もが歌にしたくなるような...気持ちがよくて何だか美しい。
遠くに映 る窓の向こうの景色が素敵で自分もそこに存在したいと思った。
ある憧れと言うか、かなわなかった夢を思い描いて、妄想してみる...
子どもであった僕が少しずつ大人になろうとしていた思春期の真っただ中。当時中学生だった僕の青春の窓口は80年代に到来したバンドブームだった。ホコ天が あったり、「イカ天」と言うテレビ番組もあった。Ziggy、BOØWY、HOUND DOG、THE BLUE HEARTS、ユニコーン、JUN SKY WALKER(S)、THE BOOM、などのバンドの歌が心に響き 渡った。彼らの歌を口ずさみながら、自分もきっと、いつかは自分の思っていることを歌にするんだと思っていた。特にTHE BOOMのMiyaさんは永遠のヒーローであり、毎日のようにMiyaさんが作った歌を今でもついつい歌ってしまう。
今さらかもしれないが、音楽をやってみたいと思う気持ちに駆られる。でも、やりたいこと多すぎるし、似合わないって言われるし...。現実的ではないよなぁ。
ある意味、僕はかなり集中力がなくて、一遍に色んなことしたくて、気が多くて、散漫している。もし、このエネルギーを一つの事に集中できたら、何かを極めることができたのかも知れない。
コメント