若者の事を考えて...
最近、ある知り合いがブログに「若者殺しの時代」と言う本の事を書いていたので、早速購入した。便利な世の中が若者をダメにしたのかと言う事を考えながら読み始めた電車の中で、僕はキレそうになった。本の内容に対してでは無い。目の前に座っていた若い女性二人(おそらく高校生)がお菓子の空とペットボトルを座席に置いて下車して行ったのだ。この信じられない一瞬の出来事に、僕は立ち上がって叫びそうになった。「自分のゴミぐらい自分で持って行って捨てろ!」と。そんな暇も与えることなく、二人はさっさと出て行った。僕は若者を攻めるつもりは何も無い。ただゴミを持って行くくぐらいの常識は学校や家庭で学ばないのだろうか...カチンと来た後には悲しくなってしまった。小さな事かも知れないが、いまだにタバコのポイ捨てをする人もいるし、僕はこんな事に対してどうすればいいのだろうか。ただ、黙って人の事を気にせずに生きて行けば良いのだろうか。
楽しい一時を過ごすために向っていた電車の中で起きた些細な出来事に頭を悩ませる僕だった...
コメント