過去との遭遇
探し物をしていたら、手紙が出てくる。そんなもの捨てたらいいのに、18歳の時のものさえもあった。あれから20年近く、僕は10回引っ越している。それぞれの場所に思い出があるのは、当たり前か。
読んだら胸が痛くなるものばかり。過去は切ない。その時の気持ちは本当だったとしても、その気持ちが変わって行ったことを感じると、どうしようもない気持ちになる。今があるから自分があることはよく解っている。ただ謝りたいことや人がいっぱいいることを感じて辛くなった。
ごめんなさい。
みんなを幸せにできるってことはまず無いだろう。自分が幸せになるために、自分を貫く事で、他人の心を傷つけたりした。もちろん、逆に自分を傷つけた人もいる。そうやって、人は人として生きていくのだろう。
過去を考えることはそんなに無い。次から次へとやってくる仕事のことばかり考えていて、普段は未来のことしか考えてない。今を考えるということさえも、本当にやっているかは定かではない。今しか考えなくていいのなら、そうしたい。
その一方で将来のことをきちんと考えているかと言われれば、これもまた定かではない。時流はよめぬものである。いかに時流にのっていくかということが大事であるし、また、どこで区切りをつけるかも、その時流によって判断しなくてはならない。
シンプルに生きたいと思う反面、それでは刺激が足りないと思ってしまうのだろう。あっちの水が常に甘いと思ってしまう自分もいたりする。バランスとかメリハリとか、そんなことは言うけれど、実際は難しい。〇〇過ぎも良くないというが、そんなことも解ってはいる。
何だかとりとめが無いが、過去を見つけたら、色んな思いが溢れ出て来た話しでした...。オワリ。
読んだら胸が痛くなるものばかり。過去は切ない。その時の気持ちは本当だったとしても、その気持ちが変わって行ったことを感じると、どうしようもない気持ちになる。今があるから自分があることはよく解っている。ただ謝りたいことや人がいっぱいいることを感じて辛くなった。
ごめんなさい。
みんなを幸せにできるってことはまず無いだろう。自分が幸せになるために、自分を貫く事で、他人の心を傷つけたりした。もちろん、逆に自分を傷つけた人もいる。そうやって、人は人として生きていくのだろう。
過去を考えることはそんなに無い。次から次へとやってくる仕事のことばかり考えていて、普段は未来のことしか考えてない。今を考えるということさえも、本当にやっているかは定かではない。今しか考えなくていいのなら、そうしたい。
その一方で将来のことをきちんと考えているかと言われれば、これもまた定かではない。時流はよめぬものである。いかに時流にのっていくかということが大事であるし、また、どこで区切りをつけるかも、その時流によって判断しなくてはならない。
シンプルに生きたいと思う反面、それでは刺激が足りないと思ってしまうのだろう。あっちの水が常に甘いと思ってしまう自分もいたりする。バランスとかメリハリとか、そんなことは言うけれど、実際は難しい。〇〇過ぎも良くないというが、そんなことも解ってはいる。
何だかとりとめが無いが、過去を見つけたら、色んな思いが溢れ出て来た話しでした...。オワリ。
コメント