Preziを佐賀でデビューさせました
今日は、いつもコミュニケーション講座をさせてもらっている会社で、子育て関係の方々を対象にFacebook講習会をやってた。僕はパソコン講師ではないが、FBユーザー歴はアメリカ在住中からなので、約6年くらいだ。大体使いこなしているつもりではある。段々とユーザーフレンドリーに進化してきた過程も知っている。しかし、昔に比べるとかなり複雑にはなった。その辺が、新規ユーザーにはわかりにくいところであろう。
講習会の最初に少しだけFBとは何かと言うプレゼンをする際に、今回はパワポではなく、流行りの最先端であるPreziを使ってみた。僕の知る限りでは、まだ佐賀でpreziを使ってプレゼンをしている人は見たことがないので、おそらく佐賀初なのではないかと思う。現在、まだ英語のサイトでしかないので日本人のユーザーは少ないだろう。クラウドで使うプレゼン用ソフトなのだが、この機能がカッコよ過ぎる。英語があまりわからなくても、何とか使えるかもしれないので是非、このリンクからどうぞ!佐賀でもっと流行らせましょ‼ http://www.prezi.com
今回は佐賀初とは、はっきりしていないが一番乗りだったら嬉しいですね。レゴ・シリアスプレイ™もそううだし、アメリカの大学で演劇の教授していた人も佐賀にはいないでしょう。演劇コミュニケーション講座も佐賀でやっている人は少ないし。幼少の頃から、人とは違ったことがやりたかったのは、今も変わらないんだろう。きっと。
さて、これからももっと色んな新しいことを、やりたいですね‼変な奴であり続けたいですね。
コメント