明日から佐賀大学で集中講義
明日から佐賀大学で集中講義を4日間行う(すでに日付が変わっているから今日だが...)。
日本の大学で、しかも佐賀で、特に演劇を専攻している生徒ではない一般の生徒に対して、「身体表現」という名のもと、実質、演劇を教える。帰国して3年後、再び大学の教壇に復帰することになった。ここまで来る前に様々な活動と講座の場をいただいた結果である。
僕は日本の大学で授業を受けたことも無い。もちろん、教えるのも初めてだ。大学での経験(受講、教授)に関しては全てアメリカ仕込みになる。なんだか、変な感じもする。日本の大学生はどのような感じなのかも、さっぱり検討もつかない。
だが、今日も準備をしていてつくづく思うが、大学で教えるのって本当に楽しみである。ワクワクする。緊張とかよりも、明日遠足に行く子どもの気分である。どんな人や状況との出会いがあるのかわからないスリルが即興演劇に似たものがある。また、大学生と言う世代に教えるのが大好きだ。ある意味大人では無いし子どもでも無い。ある程度、大人のこともわかりつつ、子どもっぽいとこもある。日本の大学生は違うかも知れないが、それはそれで、新たな発見になるだろう。
そんなわけで、今週は超ハードスケジュール。月〜木は朝から夕方まで講義をして、夜は英語の授業と芝居の稽古。金曜日は一日中かけて芝居を仕上げて、土日は本番、そして打ち上げ。そこで、終わればいいのだが、来週の月〜金は北九州に出張。土曜日は佐賀大学で10年研修の講師と公開講座1回目がスタートする。今月はすでに、イベントは2つ消化しているのが信じられない。人生最高の過密スケジュールである。
頑張るのだ〜!!
日本の大学で、しかも佐賀で、特に演劇を専攻している生徒ではない一般の生徒に対して、「身体表現」という名のもと、実質、演劇を教える。帰国して3年後、再び大学の教壇に復帰することになった。ここまで来る前に様々な活動と講座の場をいただいた結果である。
僕は日本の大学で授業を受けたことも無い。もちろん、教えるのも初めてだ。大学での経験(受講、教授)に関しては全てアメリカ仕込みになる。なんだか、変な感じもする。日本の大学生はどのような感じなのかも、さっぱり検討もつかない。
だが、今日も準備をしていてつくづく思うが、大学で教えるのって本当に楽しみである。ワクワクする。緊張とかよりも、明日遠足に行く子どもの気分である。どんな人や状況との出会いがあるのかわからないスリルが即興演劇に似たものがある。また、大学生と言う世代に教えるのが大好きだ。ある意味大人では無いし子どもでも無い。ある程度、大人のこともわかりつつ、子どもっぽいとこもある。日本の大学生は違うかも知れないが、それはそれで、新たな発見になるだろう。
そんなわけで、今週は超ハードスケジュール。月〜木は朝から夕方まで講義をして、夜は英語の授業と芝居の稽古。金曜日は一日中かけて芝居を仕上げて、土日は本番、そして打ち上げ。そこで、終わればいいのだが、来週の月〜金は北九州に出張。土曜日は佐賀大学で10年研修の講師と公開講座1回目がスタートする。今月はすでに、イベントは2つ消化しているのが信じられない。人生最高の過密スケジュールである。
頑張るのだ〜!!
コメント