格好良い大人であり続けること,,.
911特別パフォーマンス「魂心」には沢山の方々にご来場いただき、舞台の方もスタッフに迷惑をかけながら、おかげさまで成功に終わりました。本当に皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。最近は演出が多い中、舞台に立つ機会に恵まれて光栄でした。共演した坂井さんとは初めて出会った時から、是非いつかコラボしたいと言う2年越しの念願が叶いました。ありがたいことです。
当日は僕が指導している団体(古賀英語道場、TMC、さがドラマスクール)の方々にもご来場いただき、特に子ども達に対してステージでパフォーマンスを本気でやるという姿勢を少しでも見せることができました。指導をしているときだけでは無くて、本番もできるということを見せることで、僕が「はったり」ではないことを知ってもらう良い機会になったのではないかと思いました。
自分で言うのも変だけど、「格好良い大人」であるということを示したいのです。僕はまだまだ憧れの存在にはほど遠いかも知れません。ですが、精一杯格好つけて、自分を追い込んで、本気で演じきりたい。
今日の母校の附属中学校3年生に対しての講演会だってそう。75分間、僕の伝えたいことを言葉にして語ってきました。この可能性がある若者達が世界へ羽ばたいていけるようなメッセージを送りました。
だって、「世界は君たちを待っている!」のだから。
当たり前のことを語っているのかも知れないし、きっと新しいことなんて一つもない。でも、そんなことを頑に信じて、全身で感じて、これからの未来を担う若者達に言葉や態度で示せるような「格好良い大人」になりたい。ならなければならない。なりつづけたい。
来週からの大学での集中講義でも、そんな気持ち大学生にぶちまけてきます!
当日は僕が指導している団体(古賀英語道場、TMC、さがドラマスクール)の方々にもご来場いただき、特に子ども達に対してステージでパフォーマンスを本気でやるという姿勢を少しでも見せることができました。指導をしているときだけでは無くて、本番もできるということを見せることで、僕が「はったり」ではないことを知ってもらう良い機会になったのではないかと思いました。
自分で言うのも変だけど、「格好良い大人」であるということを示したいのです。僕はまだまだ憧れの存在にはほど遠いかも知れません。ですが、精一杯格好つけて、自分を追い込んで、本気で演じきりたい。
今日の母校の附属中学校3年生に対しての講演会だってそう。75分間、僕の伝えたいことを言葉にして語ってきました。この可能性がある若者達が世界へ羽ばたいていけるようなメッセージを送りました。
だって、「世界は君たちを待っている!」のだから。
当たり前のことを語っているのかも知れないし、きっと新しいことなんて一つもない。でも、そんなことを頑に信じて、全身で感じて、これからの未来を担う若者達に言葉や態度で示せるような「格好良い大人」になりたい。ならなければならない。なりつづけたい。
来週からの大学での集中講義でも、そんな気持ち大学生にぶちまけてきます!
コメント