夏はまだまだ無茶が続く!

久しぶりのブログの投稿です。現在、成田空港にいます。後、1時間半ぐらいで、ハワイ行きの飛行機に乗ります。出発まで本当にバタバタしていました。
今学期は僕が教えている古賀英語道場で、毎年恒例のスピーチフェスティバルが行いました。金曜日の夜は今年度、初めての試みであった高校生によるディベート大会をやりました。英語で討論するという難しいことを高校生たちはチャレンジしてくれて、自分の言葉でなんとか伝えようとしていました。文法的にパーフェクトでなくても、一生懸命に伝える気持ちが素晴らしかったです。難しかった分、達成感もありました。
そして、次の日土曜日は小中学生によるスピーチでした。全体的に小学生は頑張ってくれ、最後まで発表できずに止まってしまった子は少なかったです。ですが、中学生の方はまだまだチャレンジが足りなかったように思いました。スピーチの内容と言うものも、中学生になると要求されていきます。自分の好きなことを書くだけの小学生とは違うのです。
そんなわけで、ずっと準備してきた大きいイベントを終わらせて、それに多久ミュージカルカンパニーの台本も書き上げて、そして、ハワイと名古屋での3週間の長期出張に出ます。8月16日佐賀に戻るのですが、それからも土日も含めて予定が8月いっぱいびっしりとつまっています。
さあ、この夏を超えたら同時進行で行っていたイベントがかなり消化できるはずなので、かなりすっきりすると思います。そしたら、少しは休めるかも?甘い考えかな…

コメント

人気の投稿