夜中3時に思う事
この時間帯に起きているのが普通になってしまった最近だ。朝は辛いけど、夜中起きているのは楽しいし、色んな事がはかどる。寝不足の分はどこかで補給しないとキツいけど...。たまにある休みの日はとことん寝ることもあるので大丈夫だ。
ホンダのCR−Zが発売された。ハイブリッドスポーツカーである。僕は以前からスポーツカーには乗りたい気持ちはあったし、実際に購入できるチャンスもあった。だが...燃費の悪いことが原因でどうしもスポーツカーは買う気にはなれなかったのだ。そんな僕の気持ちを察したかのように、ホンダはスポーツカーでありながら燃費も良いハイブリッドカーを開発したのだ。
素晴らしすぎる。実に。
僕は去年の11月にトヨタの新型プリウスを買ったばかりなので、まだまだCR−Zを買う事ができないが、次の購入予定候補車であるのは間違いない。今度車を買い替える5年後ぐらいにはもっと多種のハイブリッドスポーツカーが開発されるだろうから、本当に楽しみである。
実際にはエコカーに乗りながらエコ運転しない僕だが、プリウスはすぐれものでリッター18〜20㎞いきます。ガンガン飛ばしている黒い新型プリウスを佐賀の町で見かけたらきっと僕でしょう。僕が見る限りでは、他のプリウス運転者は皆さんエコ運転しています。
ホンダのCR−Zが発売された。ハイブリッドスポーツカーである。僕は以前からスポーツカーには乗りたい気持ちはあったし、実際に購入できるチャンスもあった。だが...燃費の悪いことが原因でどうしもスポーツカーは買う気にはなれなかったのだ。そんな僕の気持ちを察したかのように、ホンダはスポーツカーでありながら燃費も良いハイブリッドカーを開発したのだ。
素晴らしすぎる。実に。
僕は去年の11月にトヨタの新型プリウスを買ったばかりなので、まだまだCR−Zを買う事ができないが、次の購入予定候補車であるのは間違いない。今度車を買い替える5年後ぐらいにはもっと多種のハイブリッドスポーツカーが開発されるだろうから、本当に楽しみである。
実際にはエコカーに乗りながらエコ運転しない僕だが、プリウスはすぐれものでリッター18〜20㎞いきます。ガンガン飛ばしている黒い新型プリウスを佐賀の町で見かけたらきっと僕でしょう。僕が見る限りでは、他のプリウス運転者は皆さんエコ運転しています。
コメント