自分はこれから何をなすべきか...

自分はこれから何をなすべきか...そがんことを考える。ただ漠然とではなく、また目先のことではなく、この佐賀を、この日本のために自分が果たす役目があることを感じる。今関わっている様々な人達と出会い、そして話しを聞き、分析し、自分なりに意見を持つ。それによって新たな可能性が随時生まれてくる。

野心とか野望という言葉だけでは片付かない。それは年収とか名声とかがあればいいと思ったりもする。人間であるがゆえにエゴが全くないわけではない。だけど、そんなことよりも大事なもの、大きなことを成し遂げたい。改革を起こすような、何かに置いて第一人者と言われるようなことに携わりたい。

自分勝手ではあると思うが、その兆しは時々垣間みることができたりする。並大抵の努力では足りない。今の自分では知識も技術も体力も足りない。だけど、それが見えるのと見えないのでは違う。いったいどこでどうやってそれをやってったらいいかなんて、皆目見当もつかない。

もっともっとビジョンをクリアにして、曇りなき眼でそれを見つめる日がくることをイメージする。ただ夢を語っているわけではない。それが見えるからこそ、実現できるのと思うのだ。

先人達の教えを感じ、現代の時流に乗る。デッカいことを成し遂げた人でも、すぐには出来なかったはずだ。少しずつ、見えてくるビジョンが明確になっていき、運とタイミングで突っ走ったのだろう。

やればできる。自分に自信を持ち、自分がやることに自分で許可を与える。

やるしかないでしょう。

今...この瞬間から...。

コメント

人気の投稿