ブログを2ヶ月も放置してました...

ここ最近、Facebookでは毎日のように近況を発ししている私ですが、なかなかネット上で長い文章を書かなくなっております。お知り合いの方は、是非、Facebookで繋がってください。様々なイベントの告知もやっております。

さて、僕が代表を務める多久ミュージカルカンパニーTMCは、第4回定期公演「いつか会える日まで〜林姫哀話〜」を無事に4月中旬に終え、 そして「多久市市制施行60周年記念式典」のアトラクションに出演し、5月いっぱいは休みをいただいておりました。6月1日から第5期の活動をスタートする予定です。第5回定期公演に関しては、また後日お知らせします。

佐賀の歴史の誇りを後世に伝える役者ユニット「幕末・維新佐賀の八賢人おもてなし隊」では、私は大隈重信役を演じさせてもらいながら、代表を務めさせていただいています。皆様のおかげを持ちまして、一昨年9月からスタートした毎週日曜日に三賢人が登場して歴史寸劇を上演する活動も今年の4月から来年の3月末まで継続がきまり、絶賛好評開催中です。毎週日曜日に佐賀県佐賀市に所在する「佐賀城本丸歴史館」では、佐賀にゆかりのある幕末・維新時代に日本の礎を築いた賢人達の想いを寸劇として伝えています。上演時間は①10:00、②11:30、③13:00、④14:30、⑤16:00です。お待ちしております。

私が主宰する大人の演劇集団「さがドラマスクール」では来年2月14日・15日にエスプラッツホールにて、第6回公演「煙が目にしみる」(作:堤泰之)を開催します。メンバー8人と客演4人で少しずつ公演に向けて稽古を開始しています。

そんなわけで、今年度も色々とあり、早速動き始めています。頑張っていこー!!

コメント

人気の投稿